抽選番号ナンバー変更に必要な書類
希望番号予約済証(こちらで取得します)
自動車検査証(車検証)
自動車登録番号標交付申請書
ナンバープレート
手数料納付書
自動車税申告書
委任状
全国の抽選対象希望番号一覧はこちら(追加になる場合もあります)
書類の入手方法
自動車登録番号標交付申請書は、「運輸支局・検査登録事務所」の敷地内にある「書類販売」窓口で購入することができます。 (40円程度。)
手数料納付書は、「運輸支局・検査登録事務所」の敷地内にある「ナンバー返納」窓口で、ナンバーを返納するともらえます。
自動車税申告書は、「運輸支局・検査登録事務所」の敷地内にある「自動車税事務所」でもらえます。
登録に行かれる際には認印を陸運局にご持参ください。
当選した場合、普通車のみ現車の持込をして封印をしなくてはいけません
受付時間:8時45分から11時45分 13時から16時
有効期限(抽選対象希望番号受付証):抽選日から起算して6業務取扱日
有効期限(希望番号予約済証):番号交付可能日から起算して1ヶ月間
※1回目:2,700円 2回目以降:540円
その他の費用
プレート(ペイント式):3,860~4,400円
プレート(字光式):3,920~6,788円
送料:510円